*** ダイソーの小物入れを使って***
*** 何やらスツールっぽいものを作ってみよう ***


ダイソーでこんな小物入れ見つけました。
台座がカネでできていて籐のカゴがのっかってます。
台座部分を使ってお人形のイスを作ってみます。

そのほかに用意するものは 
・座面用の布 ・キルト芯 ・厚紙 
・針、糸、ペン、その他装飾に応じてブレードやらボンドやらなんやら

針も糸も布もナシじゃできないの?という方には
更にカンタンな作り方ものせてます。
↓ずっと下からドウゾ↓
準備中


*** 1 ***
底で結わえ付けてあるカゴの部分をはずします。

あと、下に敷く布がシワだらけなので
あとでアイロンをかけようと固く心に誓います。
*** 2 ***
敷き布にアイロンをかけてみました。

厚紙に台座の円を描き写して切りとります。
この丸い厚紙は座面の型紙になると同時に
座面の底になります。
*** 3 ***
座面になるよさげな布を用意します。丸く切った厚紙をもとに厚紙より2センチくらい外側を切ります。
厚手のキルトしんを厚紙と同じ大きさに2枚きります。これは底の厚紙と布の間に入れてふくらみを出すために用います。
*** 4 *** *** 5 ***
座面の布のまわりをグルリと
ぐし縫いします。
中わた2枚と厚紙を入れて、ぎゅっと引き絞り、固く玉留めします。
*** 6 ***
とりあえずこれで座面ができました。
*** 7 ***
できあがった座面を土台に固定します。
金の部分を巻くようにして縫いつけます。
私はわかりやすいように緑の糸で縫ってますが、土台に似た色やテグスなどの透明の糸で縫いつけるほうがいいかもしれません。

・本当はまず3本の足に留めつけてから全体を縫っていったほうが均等に縫えそうなのですが、私は横着なのでいきなりガっといきます。

・縫いつける時「外から内に」とやった方がカンタンですが、
「内から外に」の方ができあがりはきれいです。
*** 8 ***
全部縫いつけ終わりました。
透明のテグス糸などを使ってとめた場合はこのままでもじゅーぶんOKだと思います。
*** 9 ***
私のイスは目立つ糸で縫いつけてますのでその辺に転がってたブレードをひっつけて縫い目を隠してみることにしました。
やっぱり縫いつけるのが正攻法ですが、
私は横着なのでボンドやグルーガンであらかたとめて浮き上がったところをかがることにします。
*** 10 ***
できあがりです。
ちょっと大きいけど27センチドール二人でもかけられる
スツールっぽいものができました。





アレンジ1
イメージを変えていろいろ作ってみる。
準備中
アレンジ2
めんどくさいのでもっとラクしてみる。
準備中



 
↑「企画モノ」ページにもどります

 
↑さいしょのページにもどります

inserted by FC2 system